今が旬  ”ピックアップ農業人”  とこだわり紹介コーナー

このコーナーでは定期的に生産者の情報をピックアップしていきます。

-2017-The  3rd       ヨシハラ農園   吉原 望

              2017 1/25

3rd"ピックアップ農業人”は

イチゴ・キウイフルーツを主に栽培している吉原望くんです。栽培方法や販売方法に様々なこだわりと自由さを感じる農家です。イチゴ栽培では栽培農家が少ない「さちのか」を栽培、特徴的な味のイチゴを無科学肥料・減農薬栽培で育てています。

キウイフルーツでは価格低迷などの逆境の中、自由な発想で”無農薬・無肥料栽培”に

取り組み産直などで販売をしています。

その栽培の結果、果実は小ぶりでも味が良くとても日持ちがよくなったそうです。

最近ではキウイを皮ごと食すことが話題になっているそうで「農薬を使ってないので向いているのでは!」とのこと。

これからも消費者の身近になれる様なキウイを栽培し、もっと良いイチゴを栽培できる様に精進したいと語ってくれました。

 


-2016- The 2nd    中村農園  中村一也

              2016 3/27

2nd”ピックアップ農業人”はイチゴ農家、中村農園の中村一也くん。七山元気印最年少で将来有望な28歳。イチゴづくりの先輩の教えもあり現在急成長中の若手農家です。栽培には無駄なものは使わない、良品な堆肥を使用するなどの工夫をし植物の力を最大限引き出せる様な栽培を目指しているそうです。農業人として地元の為になりたいとの思いから七山元気印の活動に参加し、将来は規模を拡大し「人が集まるような農場を作りたい」「そして多くの人にイチゴの事、栽培の楽しさを伝えたい」と語ってくれました。将来はご指導頂いている先輩方の様になって技術とイチゴの魅力を次世代につないで欲しいと思います。

代表より・・・

今回はイチゴづくりに熱中している中村農園でしたが尊敬すべきは彼のお父さんです。失敗のリスクの高いイチゴ栽培に対して息子のやりたい事を実践させる心意気にリスペクト。


-2016- The 1st    けんちゃん農園  岡本謙太郎

             2016 2/25

HP完成後、記念すべき第一回目の

”ピックアップ農業人”はけんちゃん農園の

岡本謙太郎さんです。農業歴11年の31歳。

主な作物はきゅうり、トマトetc...

2月末現在はほうれん草、小松菜、カブ、わさび菜、春菊の収穫期です。

この笑顔から分かる様に誠実さとBBQの焼き技は七山随一。そんな謙太郎さんの畑にお邪魔した時の印象は「雑草とほうれん草が元気に育ってるな~」です。つまりは減農薬はもちろん除草剤は使っていないという事です。この後、手に持っているほうれん草を頂きましたが最高の味でした。特にほうれん草は肥料の与えすぎなどが毒素ととなり”えぐみ”として現れる野菜です。えぐみのする野菜を幼児に与えていたら野菜嫌いになるのは間違いありません。これなら安心できると感じました。

・・本人コメント・・

元気印の活動に興味を持ってもらい「七山に直接買いに行きたい」と思ってもらえる様に魅力的な野菜を栽培していきたいです。


ゆずこしょう

  ↓新着情報↓