ここでは七山内のおすすめスポットを紹介します。旅の手引きに!

唐津市七山は周りを山々に囲まれた自然が

豊かで農業が盛んな農村です。

温泉や直売所へのお客さんが多く夏は川遊びのお客さん、また様々なイベントがあり年間を通してたくさんの方々に訪れて頂いてます。

このページでは七山を訪れる皆さんに七山のおすすめスポットを紹介します。

温泉や直売所にはパンフレット等がありますので合わせて七山探索にご利用下さい。



観光マップに使用したりお食事処などを探すのにお役立て下さい。(全てのお店の情報があるわけではありません)

観光おすすめスポット

鳴神温泉ななのゆ
鳴神の庄

鳴神温泉 ななのゆ

営業:10:00~21:00

定休日:第1火曜日

   12/30~1/1

電話:0955-70-7070

豊かな自然に囲まれて心も体もリフレッシュ!年間20万人が訪れる開放感たっぷりの日帰り温泉です。湯上り肌がツルツルになると評判。食事処もありゆったりとした時間が過ごせます。

→ななのゆHPはこちら

・鳴神の庄

営業:8:30~17:00

定休日:8/14.15

   12/31  1/1~3

電話:0955-58-2077

地元七山の生産者直売所。安心・安全・新鮮を大切に生鮮品は毎日入れ替えをしています。七山の美味しいを皆様に提供できるよう生産者と一丸となって頑張ってる直売所です。

→鳴神の庄HPはこちら


観音の滝
樫原湿原

・観音の滝

日本の滝百選にも選ばれた滝で七山を代表する観光スポット。眼病にご利益があると伝えられている。下流に遊歩道をすすむといくつもの小さな滝や淵があり夏の冷涼感は最高。

詳しくはこちら

・樫原湿原

海抜591mにあり九州有数の湿原植物が生育。サギソウなどの植物が花を咲かせ珍しいハッチョウトンボも飛んでいます。保全地域などに指定されてる為、動植物の採取は禁止されています。

詳しくはこちら

・川遊びスポット

夏はやっぱり川で水浴び。七山には数ヶ所おすすめの場所があります。鳴神の庄周辺で川遊びをされる方は鳴神の丘グラウンド側や七山支所の駐車場に駐車して下さい。路上駐車はされないようにお願いします。


お食事処おすすめスポット

ふゅうじょん
笹舟
柚里

食事処 ふゅうじょん

営業:11:00~14:00

       17:00~22:50

(オーダーストップ↑)

定休日:水曜日

電話:090-2080-1547

七山の木材を使用したログハウスでくつろぎながら食事ができます。地元食材を使った料理を美味しくリーズナブルに提供してくれるお店です。

 

川魚季節料理 笹舟

営業:11:00~20:00入店

定休日:水曜日・年末年始

電話:0955-58-2006

自然豊かな七山の旬の野菜と、玉島川の清流で磨かれた川魚を確かな技術と心を込めて提供してくれます。落ち着いた雰囲気の店内で素敵な時間をお過ごし下さい。

→笹舟HPはこちら

・柚里

営業:11:00~17:30

(15:00~はカフェ)

定休日:火曜日

電話:0955-58-3050

七山産の野菜を使った月変わりの柚里会席(1日20食限定)や手打ちそばなどを景色を見ながら味わえます。四季を感じれるテラスでの食事がおすすめです。

 



グルメ おすすめスポット 

よもぎまんじゅう
Mimie

・よもぎ屋

営業:7:00~17:00

定休日:火曜日

電話:0955-58-2217

七山の元祖お土産といえばよもぎ屋の”よもぎまんじゅう”。無添加でよもぎだけの自然の色のまんじゅうにこだわり。よもぎ饅頭・よもぎパン・イモパン・紅白饅頭などがあります。

・燻や

営業:10:00~17:30

定休日:火曜日

 火曜が祝日なら次の日

電話:0955-70-7170

こだわりの素材と技からうまれる燻製商品は絶品です。ハム・ベーコン・ウインナー等のお肉の燻製はもちろんながら、さば・さわら・牡蠣・イカ等の魚介燻製も人気。

→燻やHPはこちら

・Mimie (ミミー)

営業:7:30~

定休日:不定休

電話:0955-58-2010

地元の人からも愛されるパン屋さんMimieでは添加物・保存料無使用にこだわり、毎日食べたい味と価格を大事にしています。フランスで学んだパンの他にもプリン、シュークリームなどが人気です。

→Mimieブログはこちら


麦わらぼうし
キコリななやま

・麦わらぼうし

営業:10:00~16:00頃

定休日:水曜日(不定休)

電話:0955-58-2260

天然酵母にこだわった「食事パン」のお店。甘いパンはありませんが”いつも食べたくなるパンづくりがモットー”というだけありファンが多いのにも納得できるおいしさ。店内は感じが良くコーヒーが無料はうれしい。

・キコリななやま

 天然水自動販売機

電話:0955-70-7177

七山を囲む山々が永い年月をかけて造りだした”ななやまの天然水”こそ七山のグルメの源です。地下300mより汲み上げた天然のミネラルとラドンを含んだおいしい水を持ち帰れます。

20L=100円(容器持ち込み)七山の水でいれたお茶やコーヒーは美味しいと評判です。

→キコリななやまHP


宿泊スポット (キャンプ場・コテージ)

ロフティ七山

・ロフティ七山

営業:通年

定休日:木曜日(電話予約が休み)

電話:096-288-9629

観音の滝の下流の渓流に面し、自然に囲まれた静かな場所にあります。コテージでのんびり別荘気分を味わいたい方におすすめ。ベッド・大型ソファなどがあり炊事用具も備えてますので自炊もできます。別棟にバーベキューハウスもあります。

→ロフティHPはこちら


ゆずこしょう

  ↓新着情報↓